年中児は、月製作「あじさい」で和紙ににじみ絵を行いました。実際のあじさいの花を見て、「家にも咲いてる」と身近な花であることを知りました。個人使用のマーカーでグルグル線を描き、裏側から初めて使用する絵の具の筆に水を付けてにじませていました。
とても集中力があり教師の説明をしっかり聞き活動していました。にじむ不思議さや色の混じりを経験することと、水を使用することでの変化を知らせ、泥んこ遊びや水遊びにも期待をもたせました。

2020年06月11日
年中児は、月製作「あじさい」で和紙ににじみ絵を行いました。実際のあじさいの花を見て、「家にも咲いてる」と身近な花であることを知りました。個人使用のマーカーでグルグル線を描き、裏側から初めて使用する絵の具の筆に水を付けてにじませていました。
とても集中力があり教師の説明をしっかり聞き活動していました。にじむ不思議さや色の混じりを経験することと、水を使用することでの変化を知らせ、泥んこ遊びや水遊びにも期待をもたせました。