続いては宝探しと、スーパーボールすくいと、輪投げを行いました。
まず宝探しでは、先生の掛け声と同時に園庭に隠れている宝「お菓子」をみんな一生懸命探していました。
なかなか見つけることのできない子もいますが、皆で助け合って探していました。
途中雨が降ってきたので、教室で行いました。
輪投げでは、並べられた景品を見て、皆どの景品を狙うか、あの景品は何なのか話し合っている様子でした。
投げ終わった子たちは、興味深げに何が取れたのか友だちと見せ合っていました。
スーパーボールすくいでは、大きいボール1つと、小さいボール2つずつ、各々狙いを定めてすくっていました。
中々すくって、かごに入れるのが難しく苦戦しながらも、取れたモノをみんなで見せ合う姿が見られました。
お楽しみ会 「ゲーム」
2022年07月21日